よくあるご質問  

よくあるご質問一覧

受験 – 申請書の書き方、送り方 Q.12 –
会員歴5年の理学療法士です。私は、過去に心臓リハビリテーションに3年間従事しておりましたが、職場を異動し現在は過去に経験した大血管術、バイパス術直後の患者を診ることは無い状態です。現在その手術をされた患者を回復期病棟や老人保健施設にて担当することがあり、心不全を意識しながらリハビリを実施するうえで、心臓リハビリテーションの知識は不可欠だと痛感しております。私のような場合でも、受験は可能でしょうか
受験 – 申請書の書き方、送り方 Q.13 –
自験例ですが、CPXの所見はレポート内容として必須でしょうか?  施設内にCPXが無く利用が困難です。病院の運営上、研修制度も利用が困難です。
受験 – 申請書の書き方、送り方 Q.14 –
心臓リハビリテーション指導士の受験について質問があります。推薦状の推薦者はどの方が適当なのでしょうか? ①当院リハビリテーション部の部長でしょうか? ②循環器内科の部長でしょうか? ③心臓リハビリテーション指導士の資格を持つ医師でしょうか?
受験 – 受験料入金について Q.1 –
講習会費用および審査料の入金が間に合いません。考慮していただけますか。
受験 – 受験料入金について Q.2 –
講習会費用・審査料の領収書は頂けますか。
受験 – 受験料入金について Q.3 –
講習会費用・審査料を間違えて、会費用の銀行口座に振込みをしてしました。
受験 – 受験料入金について Q.4 –
講習会費用・審査料を入金後に病気になりました。返金していただけますか。
受験 – 受験料入金について Q.5 –
昨年、書類を申請していましたが、試験当日体調不良により指導士講習会および認定試験を辞退しました。辞退は事前に連絡しております。今年の試験は、再試験受験者として可能ですか(10の症例報告は免除されますか)。
受験 – 講習会、試験 Q.1 –
講習会に遅刻してしまいます。途中から入っても大丈夫ですか。
受験 – 講習会、試験 Q.2 –
試験の時に早く退出したいのですが、認められますか。