心リハ看護師対策部会
| 部会長 | 宮脇郁子 | 
|---|---|
| 副部会長 | 角口亜希子 | 
| 部 員 | 吉田俊子、橋本暁佳、小西治美、鍛冶優子、山田 緑、玉城雄也、石原真由美、石井典子 | 
【2023年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動をおこなう(学術集会や地方会での看護師交流会や研修会の企画)。
 - 心リハ看護実践能力獲得にむけたキャリアラダーと教育プログラムを試案する。
 
【2022年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動をおこなう(学術集会や地方会での看護師交流会や研修会の企画)。
 - 心リハ看護実践能力獲得にむけたキャリアラダーと教育プログラムを試案する。
 
【2021年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動をおこなう(学術集会や地方会での看護師交流会や研修会の企画)。
 - 心リハ看護実践能力獲得にむけたキャリアラダーと教育プログラムを試案する。
 
【2020年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動をおこなう(学術集会や地方会での看護師交流会や研修会の企画)。
 - 心リハ看護実践能力獲得にむけたキャリアラダーと教育プログラムを試案する。
 
【2019年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動をおこなう(学術集会や地方会での看護師交流会や研修会の企画)。
 - 心リハ看護実践能力獲得にむけたキャリアラダーと教育プログラムを試案する。
 
【2018年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動をおこなう(学術集会や地方会での看護師交流会や研修会の企画)。
 - 心リハ看護実践能力獲得にむけたキャリアラダーと教育プログラムを試案する。
 
【2017年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動をおこなう(学術集会や地方会での看護師交流会や研修会の企画)。
 - 心リハ看護実践能力獲得にむけたキャリアラダーと教育プログラムを試案する。
 
【2016年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動を行った。
 - 心リハ看護実践能力獲得にむけたキャリアラダーと教育プログラムを試案した。
 
【2015年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動をおこなう(学術集会や地方会での看護師交流会や研修会の企画)。
 - 心リハ看護実践能力獲得にむけたキャリアラダーと教育プログラムを試案する。
 
【2014年度活動報告】
- 看護師会員の定着率向上を図るための活動を行った(学術集会や地方会での看護師交流会や研修会の企画など)。
 - 日本循環器看護学会・日本心不全学会・日本看護協会などと連携してキャリアパスとしての心リハ看護職の確立をめざした。
 







