学術委員会
| 委員長 | 井澤英夫 | 
|---|---|
| 副委員長 | 三浦伸一郎 | 
| 委員 | 
 中野由紀子、前川裕一郎、伊東秀崇、楠瀬賢也  | 
学術委員会内規
【2023年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成する。
 - 研究助成(心臓リハビリテーション研究助成金および若手研究者奨励助成金)。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 - 心リハ学会レジストリー解析(レジストリーデータ解析小委員会活動)
 - 心リハ論文賞
 
【2022年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成する。
 - 研究助成(心臓リハビリテーション研究助成金および若手研究者奨励助成金)。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 - 心リハ学会レジストリー解析(レジストリーデータ解析小委員会活動)
 - 心リハ論文賞
 
【2021年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成する。
 - 研究助成(心臓リハビリテーション研究助成金および若手研究者奨励助成金)。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 - 心リハ学会レジストリー解析(レジストリーデータ解析小委員会活動)
 - 心リハ論文賞
 
【2020年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成する。
 - 研究助成(心臓リハビリテーション研究助成金および若手研究者奨励助成金)。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 - 心リハ学会レジストリー解析(レジストリーデータ解析小委員会活動)
 - 心リハ論文賞
 
【2019年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成する。
 - 研究助成(心臓リハビリテーション研究助成金および若手研究者奨励助成金)。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 - 心リハ学会レジストリー解析(レジストリーデータ解析小委員会活動)
 - 心リハ論文賞
 
【2018年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成する。
 - 研究助成(心臓リハビリテーション研究助成金および若手研究者奨励助成金)。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 - 心リハ学会レジストリー解析(レジストリーデータ解析小委員会活動)
 
【2017年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成する。
 - 研究助成(心臓リハビリテーション研究助成金および若手研究者奨励助成金)。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 - 心リハ学会レジストリー解析(レジストリーデータ解析小委員会活動)
 
【2016年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成する。
 - 研究助成(心臓リハビリテーション研究助成金および若手研究者奨励助成金)。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 - 心リハ学会レジストリー解析(レジストリーデータ解析小委員会活動)
 
【2015年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成する。
 - 当学会からの研究助成のあり方の検討。
 - 学術委員会自体が全国規模のプロジェクトを立ち上げてはどうか。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 
【2014年度活動報告】
- 心リハ学会会員および心リハ領域の学術レベルの向上のための基本計画を作成。
 - 当学会からの研究助成のあり方の検討。
 - 学術委員会自体が全国規模のプロジェクトを立ち上げてはどうか。
 - 日循循環器実態調査のデータ利用を検討する: 心リハ実施状況を他の診断治療の実施状況と関連づけて解析する。
 - 補助人工心臓研修の具体化。
 
【2013年度活動報告】
- 第2回研究助成の運用と審査
 - 第3回研究助成の募集と審査
 - 植込型補助人工心臓の研修についてプロジェクトチームを作り計画・立案する
 
【2012年度活動報告】
- 第1回研究助成の運用と助成金ならびに研究報告書の審査を行った。
 - 第2回研究助成の受賞者を選定した
 
【2011年度活動報告】
- 学術研究補助金制度の理事会、総会での承認
 - 上記制度の運用規定の立案と承認
 
【2010年度活動報告】
- 学術研究承認のための細則の認定
 - 実際の学術研究承認のためのメール会議の開催
 







